『暑いですね』の言葉がすれ違う方達とのあいさつになっているこの一週間。
エアコンはフル回転、そのエアコンの電気代をつい考えてしまいますが、スイッチを止める勇気もなく…。
報道では熱中症について多くの時間を使い注意を呼びかけています。
他人事ではなく、我が身にいつ起こるかもしれないことを思い、いろいろな角度から対策を駆使して町会も頑張っています。
“7/3(木)熱中症の予防と対策について”の健康サロンや、“毎月第2・第4(木)えにしの会”ぼけ防止と運動不足解消。
参加すれば分っていただける筈です。無駄なことはないのです。
町会だよりや一緒に届く回覧等ゆっくり見て下さい。
今年は国勢調査の年です。5年に一度、9〜10月にかけて訪問の形でお声かけとなります。
町会員の方が自分の地域で調査員として協力して頂きますので、又その際には身分証も提示します。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
町会長 湯淺美智子