川口市 2025年1月 令和6年度 川口市地球温暖化対策活動支援金総合案内 川口市では温室効果ガス削減やエネルギーの効率的な利用を促進するため、地球温暖化対策活動に取り組んだかたへ支援金を交付します。 令和6年5月7日(火曜日)から予算が終了するまで 詳しくはコチラ 2025.01.31 川口市生活情報
川口市 2025年1月 八潮市発生道路陥没事故【広域迂回のお願い】 八潮市で発生した道路陥没により、県道54号松戸草加線 中央一丁目交差点付近において通行止めを行っています。 ご迷惑をおかけしますが、国道298号等への広域迂回にご協力をお願いします。 なお、通行止区間は、下記埼玉県ホームページの「交通規制状... 2025.01.30 川口市生活情報
川口市 2025年1月 R7 1/28 埼玉県 八潮市 県道で道路が陥没 埼玉県八潮市の県道で道路が陥没し、トラックが転落した事故は、消防による救助活動が夜通し行われた。 詳しくは以下より NHK 埼玉新聞 川口市役所HP 2025.01.30 川口市生活情報
Uncategorized 2025年1月 スポGOMI甲子園【川口工業高が日本一に】 2024年12月に行われた「スポGOMI甲子園」で全国優勝した埼玉県立川口工業高校掃除部員らが16日、川口市役所を訪れ、奥ノ木信夫市長に日本一を報告した。 海と日本プロジェクト「スポGOMI甲子園」は19年に始まった、高校生が決められたエ... 2025.01.20 Uncategorized川口市生活情報
川口市 【重要】リチウムイオン電池の火災に注意してください。[出し方] 朝日環境センターの火災は、一般ごみにリチウムイオン電池が混入していたことが、原因との可能性が指摘されています。リチウムイオン電池は、充電式の小型機器に使われています。「加熱式タバコ吸引器」「携帯扇風機」なども該当します。一般ごみに混入せず「... 2025.01.15 川口市生活情報
川口市 2025年1月 一般ごみ収集の再開【1月13日(祝)~】 【一般ごみ収集の再開(1月13日(祝)~)】朝日環境センター火災に伴い一時停止しておりました一般ごみ(家庭ごみ)の通常収集につきまして、1月13日(祝)より再開いたします。皆さまには多大なるご不便、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ござい... 2025.01.11 川口市生活情報
川口市 2025年1月 【緊急】一般ごみ収集の一時停止(1月9日、10日) 令和7年1月3日(金)に発災しました、朝日環境センターでの火災の影響により、一般ごみの通常収集を一時的に停止いたします。 1月6日(月)の収集は7日(火)午前3時まで対応いたしましたが、収集が完了できない状況です。 この為、次のとおり一般ご... 2025.01.07 川口市生活情報