10月26日 町会主催「マンション問題講演会」が開催されます

町会より

町会より

2025年3月 古紙回収【3月23日(日)】

毎月、第4日曜日は古紙回収日です。新聞・雑誌・本・段ボール・アルミ缶は、ゴミステーションに出しましょう。なお、安全を考慮して見える場所に置いても構いません。アルミ缶はつぶさずに出し、又吸い殻や他の物(スチ-ル缶、ペットボトル)は入れないで下...
町会長あいさつ

2025年2月 町会長あいさつ

日本国憲法第三章国民の権利及び義務 第10条〜103条があります。このタイトルに「権利及び義務」が記されておりますが、全てを理解するのは大変です。町会長になって6年間。権利を主張される方からは情報として捉えれば有難いのですが、義務という事か...
町会より

2025年2月 厚生部【社協会員(旧ひまわりフレンドリー)の募集】

高齢者の方、お身体の不自由な方、介護保険の有る無しに拘わらず、一時的に家事困難の方を援助いたします。家事援助、ちょこっと困りごとサポート、車椅子や福祉車両の貸し出しサービス、ボランティア活動や市民団体等による地域福祉活動の助成金などに使用さ...
町会より

2025年2月 体育部より【スポーツ研究会報告と各大会のお知らせ】

1月12日(日):上青木公民館にて、レクリエーション協会主催6町会対抗スポーツ研究会(ファミリーバトミントン)が開催され、西町会が“全勝優勝”でした🏆2月9日(日):「川口公民館対抗スポレック大会」へ上青木を代表して西町会が出場! 応援よろ...
総務部

2025年2月 お知らせ【学童見守り隊募集‼︎】

学校行事に合わせた形ですが、基本的には月曜日〜金曜日の午後となります。約1時間程です。長きにわたり町会活動の1枠であり、特に西町会は発祥町会としての歴史もあり、大事な子供達を見守る活動です。ぜひご参加お願いします。 連絡先 湯淺 美智子
町会より

2025年2月 古紙回収【2月23日(日)】

毎月、第4日曜日は古紙回収日です。新聞・雑誌・本・段ボール・アルミ缶は、ゴミステーションに出しましょう。なお、安全を考慮して見える場所に置いても構いません。アルミ缶はつぶさずに出し、又吸い殻や他の物(スチ-ル缶、ペットボトル)は入れないで下...
総務部

2025年2月 次回の班長さん定例会【3/3(月)です】

次回の定例会は、令和7年3月3日(月)上青木西 町会会館19:00です。
町会長あいさつ

2025年1月 町会長あいさつ

新年あけましておめでとうございます。令和7年がスタートしました。“1に健康、2に健康、3、4がなくて5に健康”こんな言葉がうかびました。年齢的に身近な問題となってきたようです。毎年目標を決めるのですが、うかんだことをそのまま目標にすることに...
総務部

2025年1月 新年の部代表挨拶【総務部より】

新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年一年間にわたり、町内の皆様からは多大なるご理解とご協力をいただいてまいりましたこと、あらためて御礼申し上げます。  昨年、...
町会より

2025年1月 防災部より

能登半島地震から1年が経ちました。お正月は家族、親戚等と話す機会が多くなると思います。是非この機会に「防災の意識」を高めてください。災害はいつ来るかわかりません。物資と心の準備をお忘れなく!